パンクレアチン(英語表記)pancreatin

翻訳|pancreatin

デジタル大辞泉 「パンクレアチン」の意味・読み・例文・類語

パンクレアチン(pancreatin)

膵液すいえきに含まれる多種酵素混合物。主に豚の膵臓から製したものが消化薬として用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「パンクレアチン」の意味・読み・例文・類語

パンクレアチン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] pancreatin ) 温血動物の膵臓から分泌される膵液中の酵素の混合物。トリプシンリパーゼアミラーゼなどを含有。〔薬の効用(1964)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パンクレアチン」の意味・わかりやすい解説

パンクレアチン
pancreatin

ブタやウシなどの膵臓からつくる酵素製剤で,消化剤として使われる。黄褐色粉末で特異臭をもつ。水溶性で,トリプシン,キモトリプシン,カルボキシペプチダーゼ,液化型アミラーゼリボヌクレアーゼ,リパーゼなど多くの酵素を含むため,蛋白質,デンプン,脂肪消化を助ける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「パンクレアチン」の解説

パンクレアチン

 膵臓の消化酵素の混合物.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のパンクレアチンの言及

【酵素剤】より


[加水分解酵素類の消化薬としての応用]
 この目的にはさまざまの動植物起源,微生物起源のデンプン,タンパク質,脂肪などに対する加水分解酵素が使われる。一般的なものとしては,ウシやブタの膵臓から抽出したパンクレアチン(デンプン,タンパク質消化を主とし,脂肪消化作用ももつ),各種のジアスターゼ類(発芽中のオオムギ,コウジカビなどからのデンプン消化酵素が主体),パパイアの果汁からのパパイン(タンパク質消化酵素)などがよく知られている。また,乳糖不耐性の乳児(小腸に固有の消化酵素であるラクターゼの遺伝的欠損によってミルク中の乳糖が消化されず,下痢を起こしやすい)に対する補充療法剤としてのβ‐ガラクトシダーゼ(ラクターゼと同様に乳糖を消化しうる酵素)もこのカテゴリーに入る酵素剤である。…

【消化薬】より


[消化酵素剤]
 現在多数の製品が市販されているが,これらは次のように大別することができる。(1)動物性消化酵素 ペプシン,パンクレアチンなど,(2)植物性消化酵素 ジアスターゼ,パパインなど,(3)微生物性消化酵素 タカヂアスターゼ(商品名),サナクターゼなど,(4)配合消化酵素剤 各種のタンパク質分解酵素,炭水化物分解酵素,脂肪分解酵素の組合せ,ならびに健胃薬や胆汁酸を配合した製剤。 (1)動物性消化酵素のペプシンは,胃に存在するプロテアーゼで,消化薬としてはウシまたはブタの胃粘膜から抽出したペプシンに乳糖を混合した含糖ペプシンが用いられる。…

※「パンクレアチン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android