ビスカヤ橋(読み)ビスカヤバシ

デジタル大辞泉 「ビスカヤ橋」の意味・読み・例文・類語

ビスカヤ‐ばし【ビスカヤ橋】

Puente de Vizcaya》スペイン北部、バスク州の都市ビルバオ郊外にある橋。ビスケー湾に注ぐネルビオン川(イバイザバル川)に架かり、ポルトゥガレテとゲチョの町を結ぶ。橋に吊り下げられたゴンドラで人や車を運ぶ形式の橋(運搬橋)としては世界最古のもので、1893年に建造。全長160メートル、水面からの高さは45メートル。2006年に世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界遺産詳解 「ビスカヤ橋」の解説

ビスカヤばし【ビスカヤ橋】

2006年に登録された世界遺産(文化遺産)。スペイン北部、バスク自治州ビスカヤ県ビルバオの郊外を流れるイバイサバル河口に架かる世界最古の運搬橋で、ビスカヤ(ビスケー)湾に面したポルトゥガレテとガチョを結んでいる。運搬橋は、川をまたぐ背の高い構造物から吊り下げられたゴンドラに乗って、歩行者や自動車が対岸に渡るという、ヨーロッパではかつてよく見られた橋の一形態。これは船を通すために橋桁を高くすると、低馬力だったかつての自動車や馬車急勾配を上れないため、ゴンドラに乗って一定の高さまで上り、橋を渡るという工夫がされたもの。しかし輸送手段としての馬車などがなくなり、高馬力の自動車が普及すると、こうした形態の橋は廃れ、現存する運搬橋は世界で8つのみになっている。この意味でもビスカヤ橋はたいへん貴重な存在といえる。ビスカヤ橋は、バスクの建築家アルベルト・デ・パラシオによって設計され、当時最先端の技術を駆使して1893年に完成・開通した。長さは160m、水面からの高さは45m。この運搬橋のアイデアは、その後のヨーロッパ、アフリカ、アメリカ大陸での橋の建設のモデルともなった。世界初の運搬橋で、産業革命時代の顕著な建築学上の鉄の建造物であることなどが評価され、世界遺産に登録された。◇英名はVizcaya Bridge

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android