ビニール

精選版 日本国語大辞典 「ビニール」の意味・読み・例文・類語

ビニール

〘名〙 (vinyl)
ビニル樹脂ビニル繊維や、その耐水性・気密性可塑性を利用してガラス・布・革などの代用とする製品総称
風ふたたび(1951)〈永井龍男野分かな「傘をあずけ、ビニールのコートを脱いで」
② ⇒ビニル

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ビニール」の意味・読み・例文・類語

ビニール(vinyl)

ビニル樹脂を加工して作った製品の総称。
[類語]プラスチックスチレン発泡スチロールウレタンポリエチレンセルロイドセロハン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビニール」の意味・わかりやすい解説

ビニール
びにーる

ビニル

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典内のビニールの言及

【ビニル】より

…ビニル基をもつ化合物は高分子の原料として重要である。また,俗にビニル樹脂(とくにポリ塩化ビニル)を単にビニルあるいはビニールと呼ぶことも多い。【竹内 敬人】。…

※「ビニール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android