ビールシュタット(その他表記)Bierstadt, Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビールシュタット」の意味・わかりやすい解説

ビールシュタット
Bierstadt, Albert

[生]1830.1.7. ドイツ,ノルトラインウェストファーレン,ジュッセルドルフ近郊
[没]1902.2.18. アメリカ,ニューヨーク
ドイツ生れのアメリカの画家。生後まもなく家族とともにアメリカに移住。 1853~56年にジュッセルドルフ美術学校に留学,ドイツ・ロマン派の A.アビエンバハと K.レッシングに師事した。帰国後 58年にアメリカ西部を馬車旅行し,多くの風景画を描いたが,特にロッキー山脈の風景を描いたものが知られている。のちにニューヨークに定住ハドソン川派に参加。主要作品は『シエラネバダ』 (1878,ワシントン D.C.,コーコラン・アートギャラリー) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む