翻訳|fair catch
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
… ヒールアウトheel outスクラムの中からボールを足でかきだすこと。フェアキャッチfair catch自陣22メートルライン以内で相手のキック,ノックオン,スローフォワードを両足を静止した状態で直接つかみ,〈マーク〉と発声し認定されるとフェアキャッチとなり,フリーキックが与えられる。フッキングhookingスクラムの中に投入されたボールをフッカーが足でかいてけだすこと。…
※「フェアキャッチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報