フレディ ジェンキンス(英語表記)Freddie Jenkins

20世紀西洋人名事典 「フレディ ジェンキンス」の解説

フレディ ジェンキンス
Freddie Jenkins


1906.10.10 - 1978
米国のトランペット奏者。
ニューヨーク生まれ。
本名Freddie Posey Frederic Jenkins。
1924年からホレス・ヘンダーソン・カレッジアンに参加、’28年デューク・エリントン楽団で活動。病気で一時中断するが’35年演奏再開、ニューヨークの「ブリットウッド・クラブ」の共同経営者となり活躍。’37年デューク・エリントンとコットン・クラブ・フロア・ショーで共演、その後自己のバンドを結成するが病気で再び中断、40年代は音楽アドバイザーとして活動、60年代はディスク・ジョッキーや新聞記者をして働く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android