フレンキッシェアルプ山地(読み)フレンキッシェアルプサンチ

デジタル大辞泉 の解説

フレンキッシェ‐アルプ‐さんち【フレンキッシェアルプ山地】

Fränkische Alb》ドイツ南部、バイエルン州にある山地シュウェービッシェアルプ山地北東に位置する。北東から南西方向に約150キロメートルにわたって走り、ドナウ川マイン川に挟まれる。ジュラ山脈一部で、ジュラ紀石灰岩からなり、ケスタ地形が見られる。ゾルンホーフェン動物群化石が発見されたアルトミュールタール自然公園が含まれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

フレンキッシェ・アルプ山地
ふれんきっしぇあるぷさんち
Fränkische Alb

ドイツ南部の山地。シュウェービッシェ・アルプ山地の北東に続き、北北東南南西に長さ約150キロメートルにわたって延びる。表面は中生代ジュラ紀の石灰岩からなる。北西側はケスタの急傾斜をなすが、南東側は緩やかに傾斜して、ドナウ川やその支流ナープ川に至る。急斜面森林に覆われるが、緩斜面には広く農地が開けている。

[浮田典良]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android