フロイドデル(その他表記)Floyd Dell

20世紀西洋人名事典 「フロイドデル」の解説

フロイド デル
Floyd Dell


1887 - 1969
米国小説家
イリノイ州バリー生まれ。
アメリカの小説家で、中西部の芸術家集団である「シカゴ・グループ」のリーダー。第一次大戦の若者の反抗心を描いた自伝的作品である処女作白痴」(1920年)を著す。その後ニューヨーク拠点に政治的過激派となり、「マッセズ」、「リベレーター」誌の編集を行う。フロイト心理学を小説の中に最初に取り入れた作家としても知られる。その他の作品に評論インテリ放浪者」(’26年)、自伝「帰郷」(’33年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「フロイドデル」の解説

フロイド デル

生年月日:1887年6月28日
アメリカの小説家,ジャーナリスト
1969年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む