ブラシュフィールド(その他表記)Blashfield, Edwin Howland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブラシュフィールド」の意味・わかりやすい解説

ブラシュフィールド
Blashfield, Edwin Howland

[生]1848.12.15. アメリカ,ニューヨーク
[没]1936.10.12. アメリカ,マサチューセッツ,コッド岬
アメリカの画家。 1867年パリにおもむき,L.ボンナ師事肖像画風俗画を描いていたが,93年シカゴの万国博覧会壁画を描いて以来,古典的でアカデミック作風の壁画家として活躍。代表作は,ワシントン D.C.の国会図書館天井画,ワシントン州議事堂の壁画。主著『アメリカの壁画』 Mural Painting in America (1913) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む