ブリン(その他表記)Anne Boleyn

デジタル大辞泉 「ブリン」の意味・読み・例文・類語

ブリン(Anne Boleyn)

[1507~1536]英国ヘンリー8世の2番目の王妃エリザベス1世の母。王との結婚に対する教皇反対が、英国における宗教改革のきっかけとなった。男子が生まれなかったので、王子を熱望する王によって、不義口実に処刑された。ブーリン。アン=ブリン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む