プレストンジャクソン(その他表記)Preston Jackson

20世紀西洋人名事典 「プレストンジャクソン」の解説

プレストン ジャクソン
Preston Jackson


1902.1.3 - 1983.11.12
米国のジャズ奏者。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
ニューオリンズ大学で学び、1917年シカゴに移る。’20年からトロンボーンを始め、ウィリアム・ロバートソンに師事。アル・シメオン・バンドに参加、エリライスとツアーの後シカゴに戻りテディ・ウェザーフォー楽団、オスカー・バーニー・ヤングルイ・アームストロングのバンドに参加。’34〜57年まで放送局の音楽監督を務め、70年代にニューオリンズに移住、プリザベーション・ホール・ジャズ・バンドでツアー中に死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む