ボーウェン炭田(読み)ぼーうぇんたんでん(英語表記)Bowen Coal Fields

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボーウェン炭田」の意味・わかりやすい解説

ボーウェン炭田
ぼーうぇんたんでん
Bowen Coal Fields

オーストラリア、クイーンズランド州東部の大炭田。南北約550キロメートル、東西約200キロメートル、面積約7万5000平方キロメートルに及ぶ。炭田の東側は褶曲(しゅうきょく)や断層で入り組んでいるが、西側は比較的安定している。石炭は良質な原料炭、および一般炭からなる。ニューランズNewlands、ブレア・アソールBlair Athol、エンシャムEnsham、バウンダリー・ヒルBoundary Hill、モウラMoura、カライデCallideなどの一般炭の炭鉱に加えて原料炭の炭鉱があり、いずれも日本と関連の深い炭鉱群である。未開発の鉱区も多く、今後も引き続き世界的な石炭供給地として発展が期待されている。確定埋蔵炭量は約254億トン。その内訳は原料炭で深度60メートル以浅の露天掘り向け約25億トン、坑内掘り向けで300メートル以浅が約106億トン、一般炭で露天掘り向けが約32億トン、同坑内掘り向けが約91億トンと評価されている(1996)。

[木下重教・樋口澄志]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボーウェン炭田」の意味・わかりやすい解説

ボーウェン炭田
ボーウェンたんでん
Bowen coal field

オーストラリア東部,クイーンズランド州ボーウェン付近にある炭田。ほとんどが露天掘りに適し,その低揮発分粘結炭は良質で,日本の製鉄用原料炭として輸出されている。埋蔵量は粘結性原料炭 45億 5000万t,不粘結性一般炭 28億 4000万t。炭田は海岸から 50~200kmの距離平行に存在し,積出しに便利な地理条件にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android