ポンキエッリ(読み)ぽんきえっり(英語表記)Amilcare Ponchielli

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポンキエッリ」の意味・わかりやすい解説

ポンキエッリ
ぽんきえっり
Amilcare Ponchielli
(1834―1886)

イタリアの作曲家。クレモナ近郊のバデルノ・ファゾラーロ生まれ。早くから才能を認められ、9歳でミラノ音楽院に入学。卒業後北イタリア各地の教会、軍楽隊などで働きつつオペラ作曲を試みた。1872年ミラノで『婚約者』(1856年作曲の改訂版)が成功、オペラ作曲家としての地位を築く。翌73年にはスカラ座委嘱でバレエ『双生児(ふたご)の姉妹』を発表。76年にスカラ座でオペラ『ジョコンダ』を初演、彼のオペラのなかで最大の成功作になる。のちにベルディの台本作者として活躍するボイートがユゴー戯曲をもとに書いた台本によるこのオペラは、第三幕のバレエ音楽「時の踊り」がとくに有名だが、ベネチアを舞台に歌姫ジョコンダの恋を劇的に描き、多くの名アリアを含んでいる。83年にミラノ音楽院教授に就任、教え子にプッチーニ、マスカーニらがいる。ミラノに没。

 ポンキエッリは、ベルディと同じ時代を生き、ベルディが国民的英雄とみなされたときに、彼に次ぐ名声を獲得した。しかし、彼の成功は1870年代に集中しており、これはベルディが新作を発表しなかった時期にあたっている。彼の作品は、今日ではまれに『ジョコンダ』が上演される程度である。

[美山良夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポンキエッリ」の意味・わかりやすい解説

ポンキエッリ
Ponchielli, Amilcare

[生]1834.8.31. /1834.9.1. クレモナ近郊パデルノファソラロ
[没]1886.1.16. ミラノ
イタリアの作曲家。クレモナのサン・イラリオ聖堂のオルガン奏者,楽長をつとめたのち,1856年オペラを発表。 76年代表作『ジョコンダ』を初演。ほかに G.ドニゼッティをたたえるカンタータ,A.マンゾーニのための葬送音楽などを作曲。 81~86年ベルガモ大聖堂の音楽指揮者をつとめるかたわら,教会音楽を作曲した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android