ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マカッサル族」の意味・わかりやすい解説
マカッサル族
マカッサルぞく
Makassarese
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
→ブギス族
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…ブギスはインドネシア語の呼称で,ブギス語ではウギッUgi’という。半島の南端に住むマカッサル族とは言語,文化とも類似点が多く,ブギス・マカッサル族と一括して称されることもある。焼畑もかなり行っていたが,現在はほとんど水稲耕作で,トウモロコシ,バナナの栽培やチョウジ,ココヤシのプランテーションにも従事している。…
※「マカッサル族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...