ミラニーズ(英語表記)milanese

改訂新版 世界大百科事典 「ミラニーズ」の意味・わかりやすい解説

ミラニーズ
milanese

ミラニーズ編機で作った編地,またはその編機。イタリアミラノ発祥地なのでこの名がある。この機械は経編(たてあみ)機で,円型式と平型式とがある。2群の糸を用い,一方は右上方につぎつぎと編目を作り,他方は左上方につぎつぎと編目を作るため,色糸を使用して斜格子の模様を作ることができる。編目を引っ張ってみると編目と編目との間に十字の交差点が見えるもの(1衝程)と,見えないもの(2衝程)とがある。トリコットラッセルなどに比べて使用台数は非常に少ない。編地は肌着よりセーターカーディガンなどに用いられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミラニーズ」の意味・わかりやすい解説

ミラニーズ
Milanese

ミラニーズ編機,またはこの編機による編物。発祥地がイタリアのミラノなのでこの名がある。経 (たて) 糸は一方向にのみ移動し,2枚の筬 (おさ) が互いに反対方向に動くので,一つの編目は,必ず2本の糸でできる。組織は,表に美しいうねりがあり,裏には菱型の模様の出ている上品な編物。温かくて軽く,ほぐれることがないので,絹,レーヨン合成繊維を使って,肌着,セーター,カーディガン,手袋などに利用される。編機には,平型と丸型とがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android