アメリカの公的な医療扶助制度。1965年の社会保障法改正に伴って1966年から実施されている。アメリカの医療保険は原則的に、自由と個人の責任を尊重するという視点にたって、個人が民間の保険会社の保険と契約することが基本となっている。そのため、低所得者や特定の疾患をもつ患者・身体障害者などは保険に加入できないことも多い。メディケイドは当初、母子家庭を救済する目的で創設されたが、その後こうした人たちの入院や外来受診、在宅医療などに対しても、公的に扶助しようとするかたちで制度が確立されてきた。州政府と連邦政府が共同で費用を負担し、実際の運営は州政府が担っているため、医療サービスの内容は州によって異なる。近年の医療の進歩に伴う医療技術の高度化や少数の保険会社の市場支配といった事情で保険料率は上昇し、結果として低所得者向けのメディケイドの条件を満たす患者は増加傾向にある。このほかの医療保険制度として、65歳以上の高齢者、身体障害者、慢性腎臓病患者が対象のメディケアがある。
[編集部]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新