メーテルランク(その他表記)Maeterlinck, Maurice Polydore Marie Bernard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メーテルランク」の意味・わかりやすい解説

メーテルランク
Maeterlinck, Maurice Polydore Marie Bernard

[生]1862.8.29. ガン
[没]1949.5.6. ニース
ベルギーの劇作家詩人,思想家。フランス語で書く。家業の弁護士を継がず,パリで象徴派の詩人たちと交わった。最初の戯曲『マレーヌ王女』 La Princesse Maleine (1889) が世に出たとき,「新しいシェークスピアの登場」と絶賛された。次いで『ペレアスとメリザンド』 Pelléas et Mélisande (92) ,『青い鳥』L'Oiseau bleu (1908) などによって,写実劇に飽きていた劇壇新風を吹込んだ。また,科学的観察により理性に照して人生の神秘を探究した『知恵と運命』 La Sagesse et la Destinée (1898) ,『蜜蜂の生活』 La Vie des Abeilles (1901) などを発表した。 1911年ノーベル文学賞受賞。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む