モル比熱(読み)モルヒネツ

デジタル大辞泉 「モル比熱」の意味・読み・例文・類語

モル‐ひねつ【モル比熱】

物質1モル熱容量。その物質の比熱式量との積に等しい。モル熱

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「モル比熱」の意味・わかりやすい解説

モル比熱【モルひねつ】

物質1モル(モル)の熱容量,すなわちその物質の比熱に分子量をかけたもの。分子熱ともいった。比熱として定容比熱定圧比熱のいずれをとるかにより,定容モル比熱C(/v),定圧モル比熱C(/p)があり,理想気体の場合にはC(/p)−C(/v)=R(Rは気体定数)の関係が成り立つ。→ノイマン=コップの法則
→関連項目熱容量比熱

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モル比熱」の意味・わかりやすい解説

モル比熱
モルひねつ

モル熱容量」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典内のモル比熱の言及

【比熱】より

…比熱の単位としては通常,1gの物質を1K上げるのに要する熱量をcalで表したもの,すなわちcal/K・gが使われる。比熱と物質の質量との積を熱容量といい,気体に対しては,1molに対する熱容量を用いることが多く,これをモル比熱molar heatという。 比熱は同じ物質でも温度や圧力によって異なり,とくに物質の状態が気体,液体,固体であるかによって大きく異なる。…

※「モル比熱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android