ラクタートデヒドロゲナーゼ

化学辞典 第2版 の解説

ラクタートデヒドロゲナーゼ
ラクタートデヒドロゲナーゼ
L-lactate dehydrogenase

EC 1.1.1.27.略称LDH.乳酸脱水素酵素ともいう.代謝系において,解糖系と乳酸発酵系とをつなぐ酵素名称からは,乳酸を脱水素してピルビン酸をつくる酵素となるが,実際には,平衡は逆向きに偏っており,ピルビン酸から乳酸をつくる.ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD)が水素受容体となる.細胞障害により血中に遊出するので,肝機能検査などに利用されている.がん,溶血,心筋梗塞などでも高値となる.

L-乳酸 + NAD ピルビン酸 + NADH

動物の筋肉,内臓,血液中に存在し,また乳酸菌中に見いだされる.ラット肝臓などから単離されたものは分子量1.34×105,4個のサブユニットより構成されている.サブユニットにはA,Bの2種類存在し,その組合せによって A4,A3B,A2B2,AB3,B4 の状態があり,5種類のアイソザイムの存在が知られている.[CAS 9001-60-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android