デジタル大辞泉
「ラスダシャン山」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ラス・ダシャン山
らすだしゃんさん
Ras Dashan
アフリカ北東部、エチオピア中北部にある同国の最高峰。ダシャン山ともいう。標高4533メートル。シーメン山群の主峰で、ゴンダルの北東115キロメートルに位置する。全山が岩峰で、東斜面は比較的緩やかだが、西斜面は急峻(きゅうしゅん)な岩壁をつくる。北緯13度15分という低緯度にあるが降雪をみる。1966年(昭和41)、神奈川県アフリカ登山隊が日本人として初めて登頂した。山名は現地語で「東風の防壁」の意。
[田村俊和]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ラスダシャン山
ラスダシャンさん
Ras Dejen (Dashen)
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 