ル・シャプリエ(その他表記)Le Chapelier, Isaac René Guy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ル・シャプリエ」の意味・わかりやすい解説

ル・シャプリエ
Le Chapelier, Isaac René Guy

[生]1754.6.12. レンヌ
[没]1794.4.22. パリ
フランスの政治家。レンヌ高等法院弁護士を経て,1789年の全国三部会の第三身分代議員となり,ブルトンクラブ (のちのジャコバン・クラブ) を創設。「八月四日の夜」の憲法制定国民議会議長をつとめ,封建制廃棄に関する法令を起草。ジャコバン派からフイヤン・クラブに入り,91年6月 14日ル・シャプリエ法を可決させた。恐怖政治期に反革命容疑者として逮捕され,ギロチンにかけられ処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ル・シャプリエ」の解説

ル・シャプリエ

生年月日:1754年6月12日
フランスの政治家
1794年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む