翻訳|letterhead
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
…手紙を書くための紙。手紙を書く目的に限定した用紙がつくられたのはいつか明らかでないが,つづり合せていない1枚ずつの筆記用紙に,好みの模様や紋章を印刷したものが意匠便箋やレターヘッド(手紙の頭部の住所や名前のこと,またそれを刷りこんだ用紙)の起りとみることができる。15世紀初頭から16世紀にかけて,東西貿易の窓口として栄えたベネチアの商人たちが,一種のレターヘッドを使用していた。…
※「レターヘッド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...