ロッテンハンマー(その他表記)Rottenhammer, Hans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロッテンハンマー」の意味・わかりやすい解説

ロッテンハンマー
Rottenhammer, Hans

[生]1564. ミュンヘン
[没]1625.8.14. アウクスブルク
ドイツの画家ベネチアに学び,ティントレットベロネーゼ影響を受けた。 1606年以後アウクスブルクで活躍。主要作品はミュンヘン,アウクスブルクの祭壇画銅版画アドニスの死』 (ルーブル美術館) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む