ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
[没]1730.10.25. ウィーン
オーストリアの画家。バロック末期のウィーンの代表的画家。ベネチアの K.ロスの弟子で,ザルツブルクおよびウィーンで活躍。ヨーゼフ1世の宮廷画家となり,宮殿や多くの教会の装飾にたずさわった。代表作はモラビアのウラノフ宮殿およびブレスラウのザンクト・マティアス聖堂の天井フレスコ画。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新