ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
[没]2001.6.26. ミラノ
イタリアの女流詩人,小説家。司書や教員をしながら,一時期,絵画に打込んだが,結局,文学に自己表現の道を見出した。微妙に揺れ動く心象と幻想的な雰囲気を作品にたたえている。代表作は『変身』 Le metamorfosi (1951) ,ビエイロン賞を受けた『マリーア』 Maria (53) ,パベーゼ賞を受けた『石造りの家』 Tetto murato (57) ,ストレーガ賞を受けた『わたしたちの語らい』 Le parole tra noi leggere (69) や『客人』L'ospite (73) ,詩集『時は若い』 Giovane è il tempo (74) など。
「ジュリオ・ロマーノ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報