ワルラフ=リヒアルツ美術館(読み)ワルラフ=リヒアルツびじゅつかん(英語表記)Wallraf-Richartz-Museum, Köln

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ワルラフ=リヒアルツ美術館
ワルラフ=リヒアルツびじゅつかん
Wallraf-Richartz-Museum, Köln

ドイツ,ケルンにある市立美術館。 1824年美術史家フランツ・ワルラフがケルン市に遺贈した 15~16世紀のケルン派の絵画コレクションを基礎に設立。その後実業家ハインリヒ・リヒアルツが私財を投じて美術館の拡充をはかった。 20世紀に入ってからは,各国の現代美術の収集にも力を入れ,キルヒナーらドイツのブリュッケ派などを含む現代美術のルートウィヒ・コレクションを収容し,1976年これらをルートウィヒ美術館として同じ建物内に独立させた。またフランス印象派やドイツのロマン主義,表現主義のコレクションも充実している。代表的収蔵品に S.ロヒナーの『ばら園の聖母』,レンブラント最晩年の笑っている『自画像』,ゴッホの『アルルのはね橋』など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android