旺文社世界史事典 三訂版 「ヴァルミーの戦い」の解説
ヴァルミーの戦い
ヴァルミーのたたかい
Valmy
革命軍は装備・訓練ともに劣っていたが,連合軍を撃退し,そのパリへの進撃をはばんだ。これは国民的義勇軍の職業的王朝軍に対する勝利であり,このとき,プロイセン軍中にあったゲーテは,「ここから,そしてこの日から,世界史の新しい時代が始まる」と記した。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
1792年9月20日,デュムリエの指揮するフランスの民衆の軍隊がプロイセンの正規軍の進撃を初めて阻止した会戦。ヴァルミーはフランス東北部マルヌ県の一寒村。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新