ヴィルヘルムハンマースホイ(その他表記)Vilhelm Hammershøi

20世紀西洋人名事典 の解説

ヴィルヘルム ハンマースホイ
Vilhelm Hammershøi


1864.5.15 - 1916.2.13
デンマーク画家
コペンハーゲン生まれ。
つつましい美的静寂主義使徒として、フェルメールに擬せられる特異な室内画家。コペンハーゲンのアカデミーとクルイエルの門に学び、仲間とコペンハーゲン分離派展を設立。生来孤独で憂鬱な性格から外光を嫌い、ほの暗い室内のくすんだ家具や裸の壁の鈍色諧調暗緑色の古宮殿の屋根城壁へしのびよる薄暮幽暗などに沈潜した作品を描いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む