ヴルコチェルヴェンコフ(その他表記)Vulko Chervenkov

20世紀西洋人名事典 「ヴルコチェルヴェンコフ」の解説

ヴルコ チェルヴェンコフ
Vulko Chervenkov


1900 - 1980
ブルガリアの政治家。
元・ブルガリア首相
ソフィア近郊生まれ。
陸軍下士官の息子として生まれ、ソフィアで勉学し、1919年にブルガリア共産党の創設時に入党した。’29〜44年までモスクワに在留し、ディミトロフ補佐としてコミンテルンで活動した。’44年に帰国し、’49年に党書記長に就任し、’50年には首相も兼任した。「小スターリン」とよばれ、’54年に首相に専任し、党第一書記をジコフに譲った。’56年に「個人崇拝」を批判されて首相を辞任し、’61年に党政治局からも追われ、’62年に党を除名されたが、’69年に名誉回復された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む