ヴァルトブルク祭

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴァルトブルク祭」の解説

ヴァルトブルク祭(ヴァルトブルクさい)

1817年10月にドイツブルシェンシャフトが行った示威祭典テューリンゲン山中のヴァルトブルクは,ルターゆかりの地であり,解放戦争記念宗教改革300年祭をかねて,学生たちは自由主義民族主義の政治的示威をなし,反動的な書物を焼いた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android