一部割れ(読み)イチブワレ

デジタル大辞泉 「一部割れ」の意味・読み・例文・類語

いちぶ‐われ【一部割れ】

南海トラフ地震の想定震源域のうち、狭い一部の領域においてプレート境界が破壊され、マグニチュード7程度の大規模地震が発生すること。限られた範囲プレート境界が壊れて、歪みが解放されたもの。→全割れ半割れ局所割れ
[補説]令和6年(2024)8月8日、宮崎県沖の日向灘震源とするマグニチュード7.1の地震が発生。気象庁は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表。令和元年(2019)5月に気象庁が臨時情報の運用を開始して以来、初の発表となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 局所

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む