七修類稿(読み)しちしゅうるいこう(その他表記)Qi-xiu lei-gao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「七修類稿」の意味・わかりやすい解説

七修類稿
しちしゅうるいこう
Qi-xiu lei-gao

中国,明の随筆。郎瑛 (1487~?) の著。 51巻。政治社会歴史文学天文風俗などについて,前人の説や自分見聞を記した書。著者はのちに『七修続稿』を著わし,本書を補っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む