日本大百科全書(ニッポニカ) 「万州」の意味・わかりやすい解説
万州
ばんしゅう / ワンチョウ
中国、重慶(じゅうけい)市の市轄区。揚子江(ようすこう)(長江(ちょうこう))北岸に位置する。人口176万0500(2016)。旧称は万県。1950年、万県の県城地区を分離して万県市が設けられた。1997年重慶が中央直轄市になるとき、四川(しせん)省から分離し、重慶に編入され、万県区となり、1998年に万州区と改称した。
古来「省門」といわれ、東から四川に入る水陸交通の要地で、1902年の清英(しんえい)条約により1917年税関が置かれて開港場となった。いまも揚子江水運、成都(せいと)や湖北(こほく)省への自動車道を通じて、特産品の桐油(きりゆ)などの物資集散地である。なお、1926年、排英運動に対してイギリス軍艦が砲撃した万県事件の地でもある。三峡(さんきょう)ダムの建設により、旧市街の半分近くが水没した。
[小野菊雄・編集部 2019年3月20日]