三施(読み)サンセ

デジタル大辞泉 「三施」の意味・読み・例文・類語

さん‐せ【三施】

仏語。3種の布施財施法施無畏施むいせ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三施」の意味・読み・例文・類語

さん‐せ【三施】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。三種の布施。財を施す財施、仏法を説いて会得(えとく)させる法施、衆生の恐れを取り除いて安らぎを与える無畏施(むいせ)総称。また、一説に物施(財施)・供養恭敬施(清浄な心で礼拝すること)・法施(法を開演すること)とも、飲食施(飲食物を人に施すこと)・珍宝施(珍宝を人に施すこと)・身命施(身命をかけて人に施すこと)ともいう。
    1. [初出の実例]「母刀自はかへりて覚悟あらためて、年月大事と、子の財宝をぬすみて、三施怠らじとつとめしは、狐狸に道まどはされしよとて」(出典:読本・春雨物語(1808)二世の縁)
    2. [その他の文献]〔三蔵法数‐一一〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android