三村家親(読み)みむら いえちか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三村家親」の解説

三村家親 みむら-いえちか

?-1566 戦国時代武将
備中(びっちゅう)(岡山県)成羽(なりわ)城主毛利氏に属し,荘(しょう)氏をやぶって備中松山城にはいる。さらに備前,美作(みまさか)(ともに岡山県)へ進出したが,永禄(えいろく)9年宇喜多直家に暗殺された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む