三田台町一丁目(読み)みただいまちいつちようめ

日本歴史地名大系 「三田台町一丁目」の解説

三田台町一丁目
みただいまちいつちようめ

[現在地名]港区三田みた四丁目

三田台上を南北に縦断して品川に向かう往還に沿った年貢町屋。北は功運こううん寺および同寺門前、東は往還を隔てて上野沼田藩土岐家下屋敷および済海さいかい寺・大円だいえん寺境内、西側は北から順に大増だいぞう寺・実相じつそう寺・正覚しようがく院・荘厳そうごん寺・正泉しようせん寺・神足じんそく寺、南は正山しようざん寺および三田台町二丁目。町の起立は三田一丁目に同じ。町内は西側の片側町と東西両側町からなる。町内間数は田舎間で片側町分が表一一九間余、両側町分が表一九間余。総坪数は町内持の往還を除き二千一八七坪。反別七反余。文政一一年(一八二八)の家数一四一、うち家持一二・家主一一・地借一二・店借一〇二(数値は史料どおり)芝伊皿子台しばいさらごだい町辺りまでの一帯海辺を見下ろす景勝地なのでつきの岬とよばれた(文政町方書上など)。「東都紀行」所載の「秋ならは月のみさきやいかならん名は夏山のしけみのみして」(秋元中納言)の歌が前掲書上に紹介されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android