デジタル大辞泉
「上り詰める」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のぼり‐つ・める【上詰・登詰】
- 〘 自動詞 マ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]のぼりつ・む 〘 自動詞 マ行下二段活用 〙 - ① のぼれるだけのぼる。頂上、頂点までのぼりきる。
- [初出の実例]「我年は八十一、のぼりつめたる老の坂」(出典:浄瑠璃・天神記(1714)三)
- 「かくして、余はとうとう、上迄登り詰めた」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉一一)
- ② すっかりのぼせ上がってしまう。熱中して有頂天になる。
- [初出の実例]「浄瑠璃うつす手習のきみ 此恋はのほりつめてやのほらるる」(出典:俳諧・西鶴大句数(1677)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 