上田仁(読み)ウエダ マサシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「上田仁」の解説

上田 仁
ウエダ マサシ


職業
指揮者

生年月日
明治37年 12月9日

出生地
北海道

学歴
東洋音楽学校ピアノ科〔大正11年〕卒

経歴
大正14年から昭和17年まで、日本交響楽団新交響楽団のファゴット奏者を務めた。戦後20年、東宝交響楽団の結成近衛秀麿と共に指揮者に就任。26年、東京交響楽団に改組されてから常任指揮者を務め、39年の解散までその地位にあった。この間、海外現代音楽などの初演紹介を積極的に行い、日本のオーケストラ音楽の発展に貢献した。

没年月日
昭和41年 12月26日 (1966年)

家族
息子=上田 稔(早稲田大学名誉教授)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「上田仁」の解説

上田 仁
ウエダ マサシ

昭和期の指揮者



生年
明治37(1904)年12月9日

没年
昭和41(1966)年12月26日

出生地
北海道

学歴〔年〕
東洋音楽学校ピアノ科〔大正11年〕卒

経歴
大正14年から昭和17年まで、日本交響楽団、新交響楽団のファゴット奏者を務めた。戦後20年、東宝交響楽団の結成で近衛秀麿と共に指揮者に就任。26年、東京交響楽団に改組されてから常任指揮者を務め、39年の解散までその地位にあった。この間、海外現代音楽などの初演、紹介を積極的に行い、日本のオーケストラ音楽の発展に貢献した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上田仁」の解説

上田仁 うえだ-まさし

1904-1966 昭和時代の指揮者。
明治37年12月9日生まれ。大正14年より日本交響楽団,新交響楽団(現NHK交響楽団)のファゴット奏者をつとめる。昭和20年東宝交響楽団(現東京交響楽団)の創立とともに指揮者となる。内外の現代音楽の紹介,初演につとめ,24年毎日音楽賞。昭和41年12月26日死去。62歳。北海道出身。東洋音楽学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「上田仁」の解説

上田 仁 (うえだ まさし)

生年月日:1904年12月9日
昭和時代の指揮者;ファゴット奏者
1966年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android