デジタル大辞泉
「上陽人」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょうよう‐じんシャウヤウ‥【上陽人】
- 〘 名詞 〙 ( 「しょうようじん」とも ) 中国の唐代、洛陽の宮殿上陽宮にいた後宮女性。玄宗皇帝の愛がもっぱら楊貴妃にそそがれたため、宮中の多くの女性が不遇な一生を送ったところから、不遇な官女のたとえにもいう。
- [初出の実例]「かの堀河院には、上陽人の、春往き秋来たれども年を知らずといふやうに」(出典:栄花物語(1028‐92頃)ゆふしで)
- 「Xǒyǒjinga(シャウヤウジンガ) シャウヤウキュウニ トヂコモラレタ サビシサモ」(出典:天草本平家(1592)四)
- [その他の文献]〔白居易‐新楽府上陽白髪人〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 