下塩津神社(読み)しもしおつじんじや

日本歴史地名大系 「下塩津神社」の解説

下塩津神社
しもしおつじんじや

[現在地名]西浅井町集福寺

集福寺しゆうふくじ集落の最奥の谷に鎮座する。旧村社。祭神塩土老しおつちのおじ翁・伊邪那岐いざなぎ命・伊邪那美いざなみ命。「延喜式」神名帳の浅井あざい郡「下塩津シモツシホツノ神社」に比定する説がある。社伝によると、応神天皇が塩土老翁の神徳を知り、二人の皇子に崇敬させたという。二皇子は集福蘇翁に命じ小松山下こまつやましたの現在地に社祠を建て、塩土老翁を祀ったと伝える。昌泰二年(八九九)今出川大納言の子の天台僧が同社神宮寺の吉祥山集福寺の社僧となり、熊野三所権現より伊邪那岐命伊邪那美命の分霊を勧請という。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「下塩津神社」の解説

下塩津神社

滋賀県長浜市にある神社。「しもしおつじんじゃ」と読む。旧村社。祭神は塩土老翁神(しおつちおじのかみ)、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android