下小野原村
しもおのばらむら
[現在地名]篠山市今田町下小野原
旧今田町域の中央部東側に位置し、北は上小野原村、南西は市原村、西は今田村。東部を四斗谷川が南流する。中世は小野原庄として推移し、庄内に市原・木津などの郷村があった。もと小野原村一ヵ村であったが、四斗谷村が分離し、宝暦年間(一七五一―六四)に上小野原村・下小野原村に分割され、天保一四年(一八四三)上小野原村から辰巳村が分立、安政二年(一八五五)下小野原村から休場分が分れたという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 