下川凹天(読み)シモカワ ヘコテン

20世紀日本人名事典 「下川凹天」の解説

下川 凹天
シモカワ ヘコテン

大正・昭和期の漫画家



生年
明治25(1892)年5月2日

没年
昭和48(1973)年5月26日

出生地
鹿児島県(奄美大島)

本名
下川 貞矩

学歴〔年〕
青山学院〔明治40年〕中退

経歴
北沢楽天書生となり、「楽天パック」でデビュー。「東京パック」などに似顔絵、女性風俗漫画を描き、大正5年有名人の肖像を描いた「ポンチ肖像」を刊行、昭和5年「読売サンデー漫画」に「男やもめの巌さん」を連載、人気を博す。昭和の初年に「毎夕新聞」に女給・ダンサー娼婦などの風俗画を描いて、漫画発禁第1号になったことで知られる。戦後は「日本漫画新聞」などを出している。一方、大正6年動画フィルム「芋川椋二・玄関番の巻」を作り、漫画映画の先駆けとなった。平成9年埼玉県で肉筆原稿など、大量の資料が発見された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「下川凹天」の解説

下川凹天 しもかわ-へこてん

1892-1973 大正-昭和時代の漫画家。
明治25年5月2日生まれ。北沢楽天の弟子となり,大正から昭和初期にかけて「楽天パック」「東京パック」などに似顔絵,女性風俗漫画などをえがく。「読売サンデー漫画」に連載の「男ヤモメの巌さん」で評判をとった。昭和48年5月26日死去。81歳。沖縄県出身。青山学院中退。本名は貞矩(さだのり)。著作に「凸凹人間」「漫画似顔画集」など。

下川凹天 しもかわ-おうてん

しもかわ-へこてん

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「下川凹天」の解説

下川 凹天 (しもかわ おうてん)

生年月日:1892年5月2日
大正時代;昭和時代の漫画家
1973年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の下川凹天の言及

【アニメーション映画】より

…一方,近年は商業的なアニメも盛んになり,ロック,オペラを使ったニルバーナ社製作の長編テレビアニメ《悪魔とダニエルねずみ》(1978)といった作品もある。
[日本]
 国産漫画映画の誕生は,〈活動写真〉の輸入から18年後の1916年,北沢楽天を中心にした漫画雑誌《東京パック》の同人下川凹天,幸内純一と,洋画家の集りフュウザン会の企画経営者北山清太郎の3人から始まる。当時《凸坊新画帖》という肩書で公開されたE.コールらの作品の現物を分析して,手探りでそのトリックを解明するところからスタートした。…

※「下川凹天」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android