日本歴史地名大系 「下日野沢村」の解説 下日野沢村しもひのざわむら 埼玉県:秩父郡皆野町下日野沢村[現在地名]皆野町下日野沢破風(はふう)山の北に位置し、南は大淵(おおふち)村・野巻(のまき)村、久長(ひさなが)村(現吉田町)など。東は金崎(かなさき)村、西は上日野沢村、北は金沢(かねざわ)村。金沢村に端を発し南流する金沢川が、上日野沢村に端を発し東流する日野沢川に地内根小屋(ねごや)で合流、金沢川沿いには上州と秩父を結ぶ道が走る。古くは上日野沢村と一村で日野沢村と称していたが、元禄郷帳作成時までに分村したと思われる。近世初めは幕府領、享和二年(一八〇二)旗本牧野領となる。田園簿では日野沢村とあり、上日野沢村の高を含み高三二五石余・此永六五貫一八五文とある。元禄郷帳では日野沢・上日野沢の二村がみえる。日野沢村が当村にあたり、高三〇九石余。文化五年(一八〇八)の明細帳写(高橋家文書)によれば高三一〇石余、反別は田一町三反余・畑一五四町六反余で、ほかに林一一町三反余・秣場一五町九反余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報