不眠不休(読み)フミンフキュウ

精選版 日本国語大辞典 「不眠不休」の意味・読み・例文・類語

ふみん‐ふきゅう‥フキウ【不眠不休】

  1. 〘 名詞 〙 物事を一所懸命にして眠りも休みもしないこと。
    1. [初出の実例]「修繕工事を不眠不休で監督して居る」(出典:断水の日(1922)〈寺田寅彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「不眠不休」の解説

不眠不休

物事を一所懸命にして眠りも休みもしないこと。

[使用例] 修繕工事を不眠不休で監督して居る所謂責任のある当局人達寺田寅彦断水の日|1922]

[使用例] 三年籠山の行者が九十日間不眠不休で、立ったまま、南無阿弥陀仏を称えつづけてもいる[瀬戸内晴美比叡|1979]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android