[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「両関」の解説 りょうぜき【両関】 秋田の日本酒。清酒の酒名に多く使われる「正宗」は鎌倉の刀工・正宗に由来するが、これを作刀における東の大関に見立て、京の三条宗近を西の大関とし、東西の名匠にあやかり酒名を「両関」とした。純米大吟醸酒「雪月花」は国際酒類評価会の最高金賞受賞酒。ほかに大吟醸酒、純米酒、本醸造酒、普通酒などがある。全国新酒鑑評会など各種鑑評会で受賞実績多数。原料米は山田錦、美山錦、秋田酒こまちなど。仕込み水は栗駒山系の伏流水。蔵元の「両関酒造」は明治7年(1874)創業。所在地は湯沢市前森。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報 「最高月収30万円」レストランの厨房で無資格OKの調理サポート作業 有限会社桃仙閣 島根県 松江市 月給18万円~30万円 正社員 新規オープン店「創作居酒屋の調理スタッフ」未経験OK/賞与30万円の実績 創作美味 わっぽい 愛知県 豊橋市 月給23万円~40万円 正社員 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「両関」の解説 両関 秋田県、両関(りょうぜき)酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 未経験可「テレビでも有名な人気海鮮丼店の調理補助スタッフ」社宅・賄いあり 魚河岸丸天 みなと店 静岡県 沼津市 月給25万円~48万円 正社員 レストランの調理スタッフ ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢 長野県 軽井沢町 月給27万円~40万円 正社員 Sponserd by