中部証券金融(読み)ちゅうぶしょうけんきんゆう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中部証券金融」の意味・わかりやすい解説

中部証券金融
ちゅうぶしょうけんきんゆう

証券金融会社。1943年中部証券として設立。1945年終戦により営業を停止したが,1949年証券担保金融を主要業務として開始,1950年社名を中部証券金融に変更した。1956年証券金融会社の免許取得。1969年証券会社向け短期極度貸付,1971年有価証券集中管理業務,1975年証券会社向け公社債流通金融を開始,さらに 1979年に国債元利金支払取扱店代理業務,および公社債流通金融担保登録公社債代用証書制度の事務代行業務を開始し,1985年からは証券会社の保護預り証券を担保とする顧客向け極度貸付業務を始めた。2017年貸借取引の融資残高の落ち込みなどから事業継続が難しいとして,解散した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「中部証券金融」の解説

中部証券金融

正式社名「中部証券金融株式会社」。英文社名「CHUBU SECURITIES FINANCING CO., LTD.」。金融業。昭和18年(1943)「中部証券株式会社」設立。同25年(1950)現在の社名に変更。本社は名古屋市中区栄。証券金融会社。名古屋地盤。証券会社・一般投資家に対して有価証券を担保に貸付業務を行う。名古屋証券取引所第2部上場。証券コード8513。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

世界大百科事典(旧版)内の中部証券金融の言及

【証券金融会社】より

…またその業務を営むには大蔵大臣の免許が必要であり,大蔵大臣の監督下にある。現在の証券金融会社は東京に日本証券金融株式会社(日証金),大阪に大阪証券金融株式会社(大証金),名古屋に中部証券金融株式会社(中証金)の3社がある。日証金は福岡,新潟,札幌,大証金は京都,神戸,広島に支店をもつ。…

※「中部証券金融」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android