丹生子村(読み)にゆうのみむら

日本歴史地名大系 「丹生子村」の解説

丹生子村
にゆうのみむら

[現在地名]大町市大字やしろ 山下やました 丹生子

現大町市の中部、中山なかやま山地高瀬たかせ川へ最も迫り、山裾が直接高瀬川へ没入する険阻な場所のすぐ北に位置する。北には現木舟きぶね集落がある。丹生子の名は、「にいのみ」すなわち台地の傾斜面に立地した鎌倉時代以前の墾田に発する地名と解される。

「高白斎記」は、天文二〇年(一五五一)一〇月一四日、武田晴信の勢力下にあった丹生子が、村上義清によって攻め落されたことを報じているが、これを村名丹生子の文献上の初見とする。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android