久七峠
きゅうしちとうげ
鹿児島県伊佐市(いさし)と熊本県人吉市(ひとよしし)の境にある県境の峠。標高732メートル。肥薩(ひさつ)を結ぶ重要な交通路で、人吉市から伊佐市を経て薩摩川内(さつませんだい)市に至る国道267号が通じている。大口―人吉間の最短路でもある。久七の名は、ここに住み着いた猟師の名によるといわれる。地元では「くしち」とよぶ。
[塚田公彦]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 