乱泥流(読み)ランデイリュウ

デジタル大辞泉 「乱泥流」の意味・読み・例文・類語

らん‐でいりゅう〔‐デイリウ〕【乱泥流】

海底に堆積していた土砂が、地震地滑りなどによって攪拌かくはんされ、高密度懸濁けんだく水塊となって海底斜面を流れ下るもの。浸食して谷を刻み、深海底などへ大量の土砂を運搬する。混濁流

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「乱泥流」の意味・読み・例文・類語

らんでい‐りゅう‥リウ【乱泥流】

  1. 〘 名詞 〙 海底の未固結の堆積物一度に海底斜面を滑り落ちる現象。このため、海底に深い谷がえぐられたり、海底電線が切断されたりする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「乱泥流」の解説

乱泥流

density current: 海底または地層底の流れで,堆積物を含んだために周囲の流体よりも密度の高い流体の塊の流れによって形成される.温度は低く,塩分濃度が高い[Daly : 1936, Kuenen : 1947].乱流によって撹拌された砕屑物水中に懸濁して,周囲の澄んだ水よりも高い密度の水塊を形成し,水底に沿って移動する流れを乱泥流という[木村ほか : 1973].密度の異なる流体が接しているときに,密度の大きい方が小さい方の下に突っ込む形で生じる流れのこと[久保ほか : 1992].
turbidity current: →混濁流

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「乱泥流」の意味・わかりやすい解説

乱泥流 (らんでいりゅう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「乱泥流」の意味・わかりやすい解説

乱泥流【らんでいりゅう】

混濁流

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「乱泥流」の意味・わかりやすい解説

乱泥流
らんでいりゅう

混濁流

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の乱泥流の言及

【混濁流】より

…乱泥流ともいう。水中における堆積物重力流の一種で,砂,泥を多く含んだ密度の高い流れであり,海底の斜面にいったん堆積したものが地震などを引金にして斜面を流れ下るときにみられる。…

※「乱泥流」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android