デジタル大辞泉 「乱麻」の意味・読み・例文・類語 らん‐ま【乱麻】 乱れもつれた麻糸。物事のもつれたさまや乱れた世の中のたとえにも用いられる。「快刀乱麻」「僕の胸中はさながら―のごとくであった」〈蘆花・思出の記〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「乱麻」の意味・読み・例文・類語 らん‐ま【乱麻】 〘 名詞 〙 乱れもつれた麻。また、世の中や物事の乱れもつれたさまにたとえていう。[初出の実例]「何卒乱麻となれかし」(出典:野村和作宛吉田松陰書簡‐安政六年(1859)四月四日)[その他の文献]〔元稹‐感石榴詩〕 みだれ‐お‥を【乱麻】 〘 名詞 〙 乱れた麻糸。もつれた麻糸。[初出の実例]「乱麻の 麻笥(をけ)を無みと」(出典:万葉集(8C後)一三・三二七二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「乱麻」の読み・字形・画数・意味 【乱麻】らんま 風に乱れた麻。一面に乱れる。〔史記、天官書〕秦、に兵を以て六王を滅ぼし、中國を(あは)せ、外に四夷を攘(はら)ひ、死人亂の如し。字通「乱」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報